コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

大阪府高槻市の社会保険労務士・行政書士事務所では、助成金や人事労務の側面から企業経営をサポートします。

YOU社会保険労務士・行政書士事務所

お気軽にお問い合わせください。072-658-7627受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

メールでのお問い合わせ
  • HOMEHOME
  • 事務所紹介Access
  • 業務内容business
  • 起業応援プランEntrepreneurship
  • 新着記事News
  • お問い合わせContact

hatayu

  1. HOME
  2. hatayu
2015年2月24日 / 最終更新日 : 2015年2月24日 hatayu blog

自作ホームページ初心者の心得

このホームページはWordPressで作成しています WordPressって色々カスタマイズやりやすいらしい、そこそこちゃんと作れるらしい、と聞いていたものの、正直「ほとんど活かせていない?」状態です… そこで、ものくろ […]

2015年2月22日 / 最終更新日 : 2015年2月22日 hatayu blog

年収いくらまでなら扶養が得か part2

退職後の扶養は? 前回part1で「結局年収いくらまでなら扶養範囲内の方が手取りが多くなるの?」という記事を書きました。 お住まいの市町村によって国民健康保険の額が変わったり、会社によって扶養の場合は家族手当がプラスされ […]

2015年2月13日 / 最終更新日 : 2015年2月22日 hatayu blog

年収いくらまでなら扶養が得か part1

みんな気になる扶養認定 個人の方から受ける質問のトップ3に入るテーマとして「扶養」があります。 「もうちょっとで扶養から外れそうなんだけど、自分で保険払ったら逆にマイナスになるんじゃないかと心配」 「退職したから扶養には […]

2015年2月9日 / 最終更新日 : 2015年3月6日 hatayu blog

関西ウーマンコラム:退職を考えているあなたにpart1

関西の女性向けコミュニティサイト「関西ウーマン」さんにコラムをアップしました。 今まで年金のことを多く取り上げてきましたが、今回のテーマは「退職を考えているあなたに」です。 https://www.kansai-woma […]

2015年1月27日 / 最終更新日 : 2015年1月27日 hatayu blog

小さなしあわせ探し

ここのところ、じめじめとうっとおしいお天気が続いている大阪です。 傘を広げたり仕舞ったり、洗濯ものを干して忘れてそのままずぶ濡れだったり(これは自分が悪いです)。 降るなら降るでいいから、はっきり降ってほしい、と思わずに […]

2015年1月22日 / 最終更新日 : 2015年1月22日 hatayu blog

女性の活躍を推進するために

「女性活躍推進セミナー」に行ってきました。 女性の労働力の活用は国をあげて推進されているところではありますが、そのような上からの施策としてだけではなく、「企業として競争力を高めるために女性の活躍を」という視点での面白いセ […]

2015年1月16日 / 最終更新日 : 2015年1月16日 hatayu blog

障害年金の対象になるのは…?

昨年の秋に申請していた、障害年金の決定通知書が届いたとの連絡をいただきました。 大抵申請から決定までに三か月程度はかかるものなのですが、待つ時間というのは長く感じるものです。   さて、この障害年金。一般的には […]

2015年1月15日 / 最終更新日 : 2015年1月15日 hatayu blog

雨上がりの夜には

本日の大阪は、一日雨が降ったりやんだりの陰鬱なお天気でした。 こんなお天気の日の夜に、ふと思い出す歌があります。 「雨上がりの夜空に輝く 銀ライムのようなお月様~♪」 そう、RCサクセションの名曲「雨上がりの夜空に」。 […]

2015年1月15日 / 最終更新日 : 2015年1月15日 hatayu blog

大事な方を亡くされた人の心に寄り添うこと

あけましておめでとうございます。 もう1月も中旬で、遅いご挨拶になってしまいましたが、本年はこまめに記事を書きたいなと思っています。 さて、いきなり私事なのですが、今飼い猫のみいちゃんが危篤状態で動物病院に入院しています […]

2014年12月8日 / 最終更新日 : 2014年12月8日 hatayu blog

年金コラム

こんにちは、久々の投稿です。 忘年会シーズンですが、寒さがこたえて帰途で大抵酔いがさめてしまいます。 昔はこんなに寒さに弱くなかったのになあ…と思いながら、耳当てが手放せない日々です。 さて、先日関西で暮らす・働く女性が […]

2014年2月24日 / 最終更新日 : 2015年1月15日 hatayu blog

女性のための遺言・相続セミナーを開催します

こんにちは。 少し間際のご案内になりますが、「無料・女性のための相続・年金セミナー」を行います。   日時:3月11日(火)13:00~16:00 場所:高槻南スクエア(阪急高槻市駅前)    http://f […]

2013年11月26日 / 最終更新日 : 2013年11月26日 hatayu blog

「ダンダリン 労働基準監督官」観てます

いきなり閑話休題ですが、ドラマの話です。 「ダンダリン 労働基準監督官」日テレ水曜夜10時。 今までになかなかなかった労働基準監督官が主人公のドラマです。 ジャニーズのイケメン社労士も登場します(笑)。 昔から弁護士が主 […]

2013年9月9日 / 最終更新日 : 2015年1月15日 hatayu blog

婚外子(非嫡出子)の相続差別、違憲判決

画期的な判決が出ました。 婚外子(非嫡出子)の相続分を嫡出子の半分とする民法の規定が、憲法の「法の下の平等」に反するとして違憲とされたのです。 100年以上続いたこの差別規定に、ようやく終止符が打たれそうです。国会は法改 […]

2013年9月9日 / 最終更新日 : 2015年1月15日 hatayu blog

雇用調整助成金の支給要件が厳しくなります

事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が一時的な休業等を実施することによって、雇用を維持した場合に助成される「雇用調整助成金」の支給要件が、12月より厳しくなります。 =変更点= ・制度利用後1年間は再利用出来ない「クーリ […]

2013年9月4日 / 最終更新日 : 2015年2月21日 hatayu 育休関連

平成26年4月より 産前産後休業中の社会保険料が免除に

現在は育児休業中のみ免除されている社会保険料(健康保険料・厚生年金保険料)ですが、来年4月より産前産後休業中も免除されることになりました。 現在:育児休業中(産後8週間を経過し、3歳未満の子を養育する休業期間中)のみ ↓ […]

2013年9月4日 / 最終更新日 : 2013年9月4日 hatayu blog

ご挨拶

はじめまして、社会保険労務士の秦優(はたゆう)です。 と言いましても「社労士」と聞いてピンとくる方のほうが少ないはず。数ある士業のなかでも、おそらくトップ3に入る「なにをやっているのかよく知られていない地味な」仕事です。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4

所長の紹介

YOU社会保険労務士事務所・行政書士事務所所長のハタユウです。

採用から退職まで保険関係や人事労務関係の専門知識を持って企業をサポートします。

従業員のモチベーションはお金では買えません。労使ともに幸せな仕組みづくりをお手伝いします。

最近の投稿

早く死んだら年金は無駄になるのか?!~いざという時残された人が困らないように~

2021年1月11日

(会社に行くのがしんどい方、マネージメント層向け)こういった特徴・状況にある方は注意!

2021年1月11日

「退職後に容赦なくのしかかる保険・年金・税金~備えは大丈夫?」

2021年1月11日

休業支援金 シフト勤務等で諦めていた人必見!

2021年1月11日

社労士向いてないタイプ・なんとかなるタイプ

2021年1月11日

給与明細確認せよ!~あなたの給与から引かれていく怖いやつ~

2021年1月11日

残業代計算合ってる? 未払い残業扱いにならないように、正しい残業手当を確認しましょう!

2021年1月11日

退職届を出す前に! 今辞めて大丈夫?

2020年10月19日

アルバイト・契約社員にボーナス、退職金は必要? 最高裁の判決は?

2020年10月19日

退職する時に確認、失業保険60日延長の特例! 自己都合退職でも給付制限期間2カ月に短縮(2020.10)

2020年10月19日

カテゴリー

  • blog
  • YouTube
  • 育休関連

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年1月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年2月
  • 2013年11月
  • 2013年9月

コワーキングスペースUmidassと会社

司法書士事務所

娘の所属チーム

  • HOME
  • 事務所紹介
  • 業務内容
  • 起業応援プラン
  • 新着記事
  • お問い合わせ

YOU社会保険労務士・行政書士事務所

〒569-0814
大阪府高槻市富田町三丁目11番3号
メゾン・ドゥ・まどころⅡ202号室

Copyright © YOU社会保険労務士・行政書士事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 事務所紹介
  • 業務内容
  • 起業応援プラン
  • 新着記事
  • お問い合わせ
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP